見たことある!聞いたことある!でもよく知らない…
そんな身近にある物事の秘密や裏側を、深~く掘り下げる教養バラエティ番組。
明日誰かに話したくなる!○○の世界をのぞき見してみましょう。
今回のテーマは「橋」の世界! レトロ建築ブームにのって、いま大阪に架かる橋たちが注目を集めています! 超おなじみのアノ橋は○○への憧れを実現したものだった!? 昭和の巨匠が遺した“未来を予見した橋”とは…!? 世界最大級の吊り橋・明石海峡大橋の裏側にも迫ります!
今回の〇〇WORLDは「睡眠」の世界! 日本を代表する寝具メーカーで、快適な眠りを支える最新商品を大調査! あの大谷選手も愛用!睡眠科学を取り入れた快眠マットレスとは!? 立っているだけで体の歪みを可視化できる驚きの3D計測器が登場! スタジオでオーダーメイドのまくら作りも体験します!
今回のテーマは「お出汁」の世界! 日本食に欠かせないその魅力を徹底調査! お出汁と切っても切り離せない“うま味”その正体とは!? プロが仕上げる絶品だし巻きや、新感覚のお出汁を使った変わり種商品も登場!
今回のテーマは「図書館」の世界! 蔵書数約300万冊を誇る、大阪府立中央図書館に潜入! 秘密の地下書庫では〇〇に乗って本探し!? 幼少期の思い出の絵本を探すサービスがある? 誰でも開設できる!?“街角の図書館”とは…
今回のテーマは「キャンプ」の世界! 料理・たき火・テントでの就寝など、自然の中で味わう非日常体験! 初心者でも安心!簡単・便利に進化したキャンプグッズとは!? 天候に左右されない空調付きのキャンプがある!? 定番のキャンプ飯をレベルアップできるヒミツ道具も登場!
今回のテーマは「ぶどう」の世界! 明治時代から続くぶどうの生産地、大阪・柏原市で、おいしさの魅力をフカボリ! 今では当たり前になった「種なしブドウ」の秘密ってナニ? “幻のぶどう”と呼ばれる、大阪初のオリジナル品種も登場! 創業から110年のワイナリーで「これぞ大阪!」なワインもご紹介します!
今回のテーマは「クラフトビール」の世界! 滋賀県にあるクラフトビールメーカーで、こだわりのビールづくりを見学! そもそも“麦芽”って何?よく聞く“ホップ”の役割とは? ビールと料理がお互いを引き立て合う“ペアリング”の魅力もご紹介! みなさんも、ほろ酔い気分でご覧ください…