博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。
今回は博多の伝統を支える街、中洲川端エリアを番組初登場オズワルドの2人と巡ります。 博多の総鎮守お?田さんで出会った人たちとのほのぼのロケで心癒されるオズワルド。 噂の彼女との行方が気になるオズワルド伊藤をよそに、大吉はまさかの年内スキャンダル急浮上で大ピンチ!? そんな大吉が「あまり知られたくない」という華丸秘密の大好物とは!? ほとばしるずぶずぶ感で名店の刺激的な新作アイスを食す華丸だが…
ゲストにM-1グランプ2019王者・ミルクボーイを迎え、直方市を巡る。 駅前では、むかし華大と遭遇したという女性が登場。その時のエピソードに華大も思わず赤面してしまう。続いて直方の有名店「もち吉」へ。米菓店が手掛けるうどんは一見ミスマッチな組み合わせに思えるが…。 さらに筑豊名物のホルモンやミルクボーイのネタに出てくる最中やコーンフレークも登場。 そして酒場企画では華大・ミルクボーイがお笑い哲学を語り合う。
今回はM-1王者のミルクボーイをゲストに迎えて飯?駅周辺をぶらり。 精肉店を発見した一行は、飯?のご当地グルメをPRする熟女アイドルの話題で大盛り上がり。そして、たまたま飯?に来ていたサーカス団に遭遇し、超人的なパフォーマンスを見せてもらう。 豆腐店では自慢の厚揚げを紹介されるも… そして、クワガタ専門店では華大とミルクボーイがそれぞれ選手を選び、クワガタ相撲大会を実施。
今回は西鉄久留米駅周辺をぶらり。商店街で見つけたのは地元の名産・久留米絣の専門店。 絣のマスクや子供服などが並ぶ店内で、大吉があるものを発見し事態は急展開。隕石を入荷したという陶芸品のお店や、1日に200人以上の来客があるという超人気の?子店も。老舗のうどん店で見つけたのは、ありそうでなかった〇〇うどん。華大も初体験というそのお味は?さらに、日本一の太鼓持ちと噂される中華料理店店主が5年ぶりに登場!
ゲストにココリコ田中直樹を迎え、久留米市六ツ門を巡る。 物産館では久留米の名産品を物色。一番人気の商品に一同がざわつく展開に。 「肉のアドバイジング」の看板が気になる精肉店では商品が陳列されておらず、予算や人数、年齢などを打ち合わせしながら、最適な盛り合わせを提案する不思議な精肉店だった。 かつて番組でお世話になった方とリモートでつなぐ「名人劇場」では、行橋市の酒店主人が登場。自身の新作を披露。
トータルテンボスを迎え、中央区清川・白金エリアを巡る。 まずは1年前に訪れた、らっきょうを大量に取り揃えている青果店へ。スタジオで試食することに。さらに、家でらっきょうを漬け始めたという華丸がアドバイスを求めると…。続いては文具店へ「質は良いのに人気がない商品は?」というイジワルな質問に対し意外すぎるモノとは? 不思議な店名の飲食店では怪しいマスクをした店長が登場。風貌とは正反対の絶品料理に驚き!?
今回は華丸の地元、福岡市南区大楠をリモートぶらり。 母校、高宮中学校前からスタートし、思い出が詰まった路地を通って日赤通りへ。ゲストを置き去りにしつつも地元愛が溢れて止まらない華丸。 幼馴染と数十年ぶりの再会を目論むが…。自称大楠の魔女と遭遇し、占ってもらうことに。 金平糖工場ではリモート工場見学を実施。ディープな世界を垣間見る。 その他、「なんしようと?名人劇場」も!
ゲストにかまいたちを迎え、早良区西新エリアをリモートぶらり。 福岡市民には圧倒的な認知度を誇るまんじゅうを買うことになった4人。 皆が一番人気を選ぶ中、山内だけが違うものを注文する。 福岡が全国に誇る人気ラーメン店では、店の人から注文の際の裏技を教えてもらい4人も驚く。 さらに刺繍店では巧みにミシンを操るスゴ技の持ち主と出会う。 焼肉店では、焼肉の映像を見ながらスタジオで酒を飲む企画を行う。
中継カメラが福岡の街へ繰り出し、スタジオの出演者があれこれ指示を出す「リモートぶらり」。今回は唐人町・大濠エリアへ。商店街でパワフルすぎる飲食店店主に遭遇。150年以上の歴史を誇る寝具店の八代目はYouTuber?ゲストのかまいたちが対抗心を燃やす。さらに、昔ながらの銭湯や、華大ズブズブのパスタ店も。大濠公園内のレストランでは伝説のハリウッドスターが愛したスープに一同感嘆!
カメラだけが街に繰り出し、スタジオ出演者の指示で動くリモートぶらり。 今回はゲストにかまいたちを迎え、天神・今泉エリアを巡る。訪れた神社では、リモート参拝を初体験。カメラ越しの二礼二拍手一礼でロケの成功を祈願する。さらにリモートでおみくじを引いてみる事に。そこで奇跡の結果が…。そして、オシャレな雑貨店ではなんしようと?的、新インスタ映えスポットが誕生!?さらに華大ズブズブの南インド料理の名店も!
中継カメラが福岡の街へ繰り出し、スタジオの出演者があれこれ指示を出す「リモートでなんしようと?」。 今回は中洲川端エリアをぶらりする。まずは「お?田さん」から川端通商店街方面へ。 馴染みの焼き餅店の大将に挨拶した後、真新しいフクロウカフェで癒される。 ゲストの麒麟を尻目に、山笠トークが止まらない華丸。ついには中洲流の大先輩が営む寿司店にお邪魔して…。