華丸・大吉のなんしようと?

博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。

NEXT次回放送内容

華丸・大吉のなんしようと?
2025年10月10日 (金) 20:00〜

華丸・大吉のなんしようと? #159  

華丸大吉が2人きりで福岡市中央区長浜エリアへ。まずは長浜鮮魚市場の市場会館へ。渋すぎる展示や難しすぎるミニゲームさらには絶景と華大も知らなかった穴場に潜入。 人気企画「祝いたいと!」は、新工場が完成した福岡造船へ。普段は中々見られない船工場内の様子は必見!そして、玄界灘の新鮮な魚介類の直売所でプチ宴会を開始。最高の昼ご飯に華大がうなる。さらに、長浜の定番ラーメン店では、華丸がおすすめの食べ方を伝授!

ABOUT番組概要

博多華丸・大吉の2人が福岡県内の市町村を巡り、地元の方々と触れ合う人情バラエティ。

CAST出演者

  • 博多華丸・大吉

EPISODEエピソード

  • #158
    華丸・大吉のなんしようと?
    2025年10月3日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #158  

    パンクブーブーと福岡市東区香椎エリアへ。 再開発で大きく変わった駅周辺に驚く大吉と黒瀬は思い出の地・みゆき通りを目指すことに。偶然出会った男性に連れられて向かった先は?そこで起きた想定外の展開とは? 人気企画「祝いたいと!」は創立100周年の福岡女子大学へ。めったに入れないキャンパスを巡る。 その後お邪魔したのは華丸のいとこが営んでいる居酒屋。大吉が思わず「岡崎家ならでは!」と叫んだ絶品料理が登場する。

  • #157
    華丸・大吉のなんしようと?
    2025年9月26日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #157  

    パンクブーブーと福岡市東区の奈多エリアへ!穏やかな海沿いの住宅街で、まるで秘密基地のようなショップを発見するが一体何のお店?手作りの琉球レザー専門店では、海で大活躍というあるグッズに華大たちが大はしゃぎ!華丸も「そうだ!アレあったらいいな!」と唸るほどのグッズの使い方とは? 「祝いたいと!」で奈多の名店へお祝いに向かうが、想定外の事態が発生!お店を前に「また今度にします」と口にする華丸だが・・・。

  • #156
    華丸・大吉のなんしようと?
    2025年9月19日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #156  

    ゲストに藤井隆を迎え博多区の南福岡駅周辺へ。この日は冒頭から奇跡の連発!歩いていると1台の車がやってきて現れたのは華大ゆかりの人物。突然の再会に懐かし話が止まらない!さらに雑餉隈では鶏皮を使った新感覚のグルメが登場する。 人気企画「祝いたいと!」は焼鳥店へ。一見強面だが親思いの店主が作る料理とは?さらにアルバイトの女子大生を前に華丸のおじさんっぷりが炸裂!大吉も思わず苦笑いする華丸の困った行動とは?

  • #155
    華丸・大吉のなんしようと?
    2025年9月12日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #155  

    藤井隆と福岡市南区井尻へ!連日多くの人で賑わう井尻商店街を巡る。コーヒー屋さんで一緒になったお客さんと突然カルテットを結成したり、地元民絶賛のホルモン屋さんでカメラを忘れて食事に没頭したりとにかく自由奔放な3人。たまたま立ち寄ったお店で「誰もが知るあの名曲が、実は井尻のある場所で生まれた」という話を聞き、向かうことに。そこでまさかの大吉大熱唱? 人気企画「祝いたいと!」では華丸大好物のアレをお祝い!

  • #154
    華丸・大吉のなんしようと?
    2025年9月5日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #154  

    ケンドーコバヤシとみやま市瀬高町へ。駅前で手荷物預かり所の看板が掲げられた建物を見つけた3人。 今は美容室になっているのだがそれを知ってもらうための斬新な方法に3人も大爆笑! 老舗のかまぼこ店では20代の若き女性社長が。100年以上の歴史を誇る店を継ぐことになった驚きのエピソードとは? 「祝いたいと!」では多くの人が知っている、給食用のジャム製造会社へ。大吉が思わず「これはバズる!」と唸った新商品とは?

  • #153
    華丸・大吉のなんしようと?
    2025年8月29日 (金) 20:00〜

    華丸・大吉のなんしようと? #153  

    今回は、ケンドーコバヤシと柳川市へ!この時期シーズンのムツゴロウがいる有明海で3人は伝統のくもで網漁を初体験! 運が良ければ天然ウナギや1メートルオーバ ーの大物がかかるそうだが大吉の網にまさかの!? そして、城下町エリアでは柳川の地元グルメを満喫!大吉の福岡DNAをかきたてたのは華丸一押しのうなぎのアレだった! さらに、人気企画「祝いたいと!」では、柳川の定番・川下りの新プランに前のめりになる華丸だが…